診療時間
日祝
9:00~11:45
15:15~18:00
当院で初めてコンタクト診療をご希望の方は診療時間終了1時間前までにお越しください
078-903-0507
兵庫県西宮市山口町下山口5-3ー6西宮北ヴィレッジ2階
阪急バス「下山口」下車すぐ 駐車場11台分完備
岡場駅・西宮名塩駅・三田駅・宝塚駅・西宮北口駅などから
バスでお越し頂ける便利な眼科です。

診療内容

近視 遠視 弱視 白内障 緑内障 網膜光凝固治療 コンタクト処方 加齢黄斑変性 眼精疲労(疲れ目) 糖尿病性網膜症 飛蚊症 老視 ドライアイ(乾き目) 流行性角結膜炎(はやり目) 麦粒腫(ものもらい、めばちこ) 後発白内障レーザー治療 アレルギー性結膜炎・花粉症

近視

近視とは目に入る光が網膜の手前で焦点を結んでしまいぼやけて見える状態です。
目の長さ(眼軸長)が長くなることで起こる軸性近視と、
屈折力が強すぎて起こる屈折性近視があります。

遠視

遠視とは目に入る光が網膜の後方で焦点を結んでしまいぼやけて見える状態です。
物を見るときに常に調節力を用いて見るため疲れやすくなります。

弱視

弱視は目の発達時期に目からの情報が脳にうまく伝達されずに
視力の発達が抑えられてしまった状態です。

白内障

白内障は目の水晶体と呼ばれる部分が濁って視力が低下する病気です。
濁ってしまう原因の多くは老化によるものです。

まつやま眼科では手術が必要な患者さまは手術が可能な医療機関にご紹介し、
術後の検診などを行います。
進行度合いなどにより手術の必要性が低い場合は、進行を遅らせる点眼薬を用いて
経過を観察いたします。

緑内障

緑内障は目を球状に保つ圧力(眼圧)が高くなり、視神経を障害することで
視野が欠けたり狭くなったりする病気です。
ただし、眼圧が正常の場合でも発症することがありますので、
40歳をすぎたら自覚症状がなくても年に1度の検査をおすすめいたします。

網膜光凝固治療

網膜光凝固治療は病的な網膜にレーザーを照射して凝固させることで
新生血管の発生予防や視力低下の原因となる黄斑浮腫を軽減・消退させる治療です。

コンタクト処方

コンタクトレンズの処方をご希望でコンタクトレンズ装用の経験が無い方は
診療時間終了の1時間前までにご来院ください。
取扱コンタクトレンズ一覧はコチラ

加齢黄斑変性

加齢黄斑変性は加齢により網膜色素上皮の下に老廃物が蓄積することで、
直接あるいは間接的に黄斑部が障害される病気です。
物が歪んで見えたり、中央が暗く見えたりする症状があらわれます。

眼精疲労(疲れ目)

目を使う作業を長時間続けることで、眼痛やかすみ目などの症状があらわれます。
頭痛や肩こりなどの全身症状があらわれることもあります。

糖尿病性網膜症

糖尿病性網膜症は糖尿病の代表的な合併症の一つです。
目の奥は直接血管が観察できる場所なので、
糖尿病と診断されたら定期的に眼科も受診するようにしましょう。

飛蚊症

空や白い壁を見たときに虫やホコリのようなものが浮かんで見える症状のことです。
ほとんどの場合は生理的な現象ですが、稀に眼底の病気が潜んでいることもあります。

老視

遠視と混同されがちですが、老視は遠視とは違いピントを
合わせる調節力の衰えによって見えにくくなる症状のことです。

ドライアイ(乾き目)

ドライアイは涙の分泌が少なくなり目が乾燥して疲れ目などの症状が出ます。
また、分泌は正常でも涙の質がわるいとドライアイになることもあります。

流行性角結膜炎(はやり目)

流行性角結膜炎はアデノウイルスというウイルス感染によって起こり、
感染力が非常に強く注意が必要です。
充血やまぶたの裏にブツブツができるなどの症状がみられ、黒目に傷がつく場合もあります。

麦粒腫(ものもらい、めばちこ)

麦粒腫はまぶたの縁にある分泌腺やまつげの毛根に細菌が感染して炎症が起こった状態です。

後発白内障レーザー治療

白内障手術後に眼内レンズを入れている袋(水晶体嚢)が濁ることで視力低下などが起こります。
まつやま眼科ではレーザーを使用して濁った箇所を取り除く治療を行っております。
通常、レーザー治療そのものは5~10分程度で終了します。

アレルギー性結膜炎・花粉症

アレルギー性結膜炎は花粉やハウスダストなどのアレルゲン(アレルギーの原因)が
目の表面に付着することでかゆみや充血などの症状があらわれます。
COPYRIGHT © MATSUYAMA EYE CLINIC
078-903-0507
〒651ー1412 兵庫県西宮市山口町下山口5-3ー6
西宮北ヴィレッジ2階